ビタミンB1、B12、 E

こんばんは。

本日はビタミンのお話です。

前回、ビタミンB1、B12、Eの3つを少しだけ紹介させてもらいました。
今回はそれぞれを摂取しやすい食材についてです。
まずは前回のおさらいです。
  1. ビタミンB1…筋肉疲労や筋緊張に効果的あり。
  2. ビタミンE…血行不良を改善する効果あり。
  3. ビタミンB12…末梢神経による症状の改善に効果的。


次にそれぞれのおすすめ食材です。


  1. ビタミンB1…豚肉、大豆、ウナギの蒲焼、玄米、かれい、栗など
  2. ビタミンE…アーモンド、ナッツ類、ウナギの蒲焼、たらこ、アボカドなど
  3. ビタミンB12…干し海苔、あさり、しじみ、牡蠣、牛レバー、鶏レバーなど

体調に合わせて、食材を選んでみてください。
それでは次回の更新、楽しみにしててください!

いなり通り鍼灸接骨院

東京都北区豊島1-35-19

03-3914-8976


各種保険取り扱い
自賠・労災取り扱い

お身体の事で悩みがある方は一度ご相談ください。


肩こり、腰痛、頭痛、痺れ、スポーツ外傷、スポーツ障害、捻挫、打撲、骨折、脱臼、肉離れ、鍼治療、骨盤矯正、骨格矯正、根本治療、卒業

いなり通り鍼灸接骨院

【予防治療地域NO1を目指します】 好きなことをいつまでも出来る身体、痛みの出ない身体、をコンセプトに施術をします。

0コメント

  • 1000 / 1000